UniLink WebToAppバナー画像

E判定

クリップ(66) コメント(0)
11/28 10:59
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

未登録ユーザー

高3

勉強を続けてもなかなか模試でいい判定がでません。第一志望校はE判定しかでません。高校3年で焦ってくるのですが早慶生は最後の模試でどのぐらいの判定がでましたか? また、模試をどのぐらい信用したらいいでしょうか?

回答

回答者のプロフィール画像

umeadi

早稲田大学社会科学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
初めまして。早稲田大学社会科学部1年のものです。 はじめに、模試の結果は一切信用しなくていいです!全く気にしないでください!僕は最後のセンタープレ模試で早稲田はE判定でした。MARCHも良くてC判定くらいでした。でも実際にこうやって早稲田に受かっています。自分で今思い返すと何故E判定で受かったかと言うと、最後まで絶対諦めずに気持ちを強く持って勉強したからだと思っています。 ですので模試の結果がどうであれ一喜一憂せずに最後まで自分を信じて勉強しまくりましょう!!本当に心の底から応援しています!がんばってください!😃
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

E判定
初めまして。早稲田大学社会科学部1年のものです。 はじめに、模試の結果は一切信用しなくていいです!全く気にしないでください!僕は最後のセンタープレ模試で早稲田はE判定でした。MARCHも良くてC判定くらいでした。でも実際にこうやって早稲田に受かっています。自分で今思い返すと何故E判定で受かったかと言うと、最後まで絶対諦めずに気持ちを強く持って勉強したからだと思っています。 ですので模試の結果がどうであれ一喜一憂せずに最後まで自分を信じて勉強しまくりましょう!!本当に心の底から応援しています!がんばってください!😃
早稲田大学社会科学部 umeadi
66
1
模試
模試カテゴリの画像
模試E判定で合格したプロセスについて
河合のセンタープレの話です。 それぞれ偏差値は 英語54.7 日本史68.8です。国語は現代文のみの受験なので正しい偏差値はでていません。 当然早稲田はE判定でした。早稲田どころか青学もE判定でした。 ただ僕はそこで特に悲観的になることはありませんでした。絶対に自分なら受かると信じていたからです。今結果がでなくても本番で結果をだせばいんだと自分に言い聞かせていました。その時までしっかり努力をしてきたしそれから先も死ぬほど努力をすることができると信じていたから、きっと本番で結果がでると信じていました。 受験において1番大事なのは気持ちです。よく聞く言葉でしょうがこれは本当なんです。どれだけ第一志望に受かりたいという強い気持ちを持てるか、それにかかってます。 どうか最後まで強い気持ちをもってがんばってください!
早稲田大学社会科学部 umeadi
124
6
模試
模試カテゴリの画像
模試の判定について
東京大学2年のものです。E判定から受かった人ですよね。たくさんいますよ。僕の友人の話をさせてください。 友人のKくんは東大文科三類を目指していましたが、これまで模試でE判定しか取っていませんでした。私大入試の結果も全てわかり残すは東大入試結果だけというタイミングでたまたまKと会い、私大入試の結果の話になりました。 その時、彼は早稲田や慶応を受けていましたが、全ておちたと言っていました。僕は正直なんて声をかければいいかわからず、そっかーとだけ言って何を言おうか考えていました。するとKは、開き直ったように「まあ、東大受かればこんなの関係ないから」と言ってきました。 自分は今まで成績も良くないけど、東大に行きたかったから、東大の対策だけは本当にちゃんとやったんだ、だから東大さえ受かればそれでいいんだよと言っていました。 そんな彼は早慶は1つも受からなかったにも関わらず東京大学に合格していました。 彼は早慶が落ちていたとわかっても堂々と東大対策はちゃんとしたと言っていました。 彼のようにE判定から受かる人の割合で言ったら少ないかもしれませんが、最後までやることやった人が成果をあげる確率はやはり高いのかなと思いました。 行きたいところがあって、諦めるという選択肢がないのなら、受験が終わった時に、やることはやったんだと言えるように、勉強の歩みを止めないことがE判定から受かるということの条件じゃないかと思います。 全てを出し切って受験を終われるよう願っています。頑張ってください。
東京大学文科三類 テキトーリーブズ
51
1
不安
不安カテゴリの画像
E判定から合格できるか
こんにちは!早稲田社学2年の者です! まずはじめに模試の結果はまっっっったく気にしなくて大丈夫ですよ!!😊僕も1浪で早稲田にはいりました。ですが最後のセンタープレでも早稲田はE判定で、マーチもよくてC判とかでした!ですが今こうして早稲田にいます。そんな僕が何故早稲田に来れたかというと最後の最後まで何があっても諦めなかったからです。大切なことは最後のその瞬間まで諦めないことです。この先きっと何回も挫折しそうになることはあります。それは当然といえば当然のことです。ですがそこで何度でも踏ん張ってがんばることが大切です! 英語に関してはやはり安定して9割前後は取りたいですね! 世界史はやればやるだけのびるので満点近くを安定してとれるようにやりましょう! 正直国語に関してはあまり安定しない科目なのでそこまで気にすることはありません。150点以上を目標にやればよいのではないでしょうか!是非頑張ってください😊
早稲田大学社会科学部 umeadi
21
0
現代文
現代文カテゴリの画像
E判定でも合格できますか?
受験なんてものはA判定でも落ちるときは落ちます。 逆を言えばE判定でも受かることはあります。 一番いけないのは模試の結果で一喜一憂することです。 諦めないで頑張ることの難しさは、私自身も浪人したのでよくわかっているつもりです。 それでも諦めずに頑張ってください。早稲田にはそれだけの価値があると思います。
早稲田大学先進理工学研究科電気情報生命専攻修士2年 k0526
23
1
模試
模試カテゴリの画像
E判定の迷信
どれくらいがE判定かはわかりません。 模試は気にする必要は全くありません。第一志望合格という目標において、模試の結果を気にすることは一切影響を与えないからです。合格という目標に向けて必要なことだけを考えて最後までやり切ろう!!今までやってきたことを信じて、そしてあと少しだけ踏ん張ろう!耐えよう!きっと素敵な未来が待っていることを信じて。頑張って!
早稲田大学社会科学部 umeadi
6
0
本番試験
本番試験カテゴリの画像
いくらやってもE判定…
こんにちは!早稲田3年のものです。 僕もこの時期までずっとE判定でした。模試で中々結果を出せなかったんですよね、、、 この時期にはインプットの知識としてはほぼ完成していました。ですがアウトプットの段階で中々うまくいかないとことが多かったのでひたすらアウトプットの練習をしていました。具体的にはセンター英語の過去問などを解いていました。どのくらい勉強したかですか、、それは勉強出来る時間は全てです!とにかく無駄な時間をなくしたくて寝る時以外は基本的に勉強していました!
早稲田大学社会科学部 umeadi
19
1
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
3年の夏、E判定
模試の判定なんてほんっっっとうにどうでもいいんですよ! E判定でも受かる人はいるしずっとA判定でも落ちる人はいます。模試でいい判定取るために勉強してるんですか?違いますよね、第一志望に合格するためですよね!だったらその過程である模試で一喜一憂するのは時間がもったいないです! 僕だって最後の模試までずっと早稲田はE判定でしたよ!でもずっと自分なら絶対に受かるって信じて進み続けました! 受験は第一志望とのギャップを縮める作業です。なので他人と比べるというのは非常にナンセンスなんです。他の人と自分が同じ立ち位置なわけはないでしょう。他人が何をやってようがどうでもいいんです。あなたはしっかりと自分のやるべきことだけをやるのみ! 頑張って!応援してます!
早稲田大学社会科学部 umeadi
62
2
不安
不安カテゴリの画像
河合模試 E判定 浪人生
正直、もしかしたら浪人と現役の違いはあるかもしれません。浪人経験もないので、私自身がその苦労を理解しているとは言えないと思います。 志望校も違うし志望学部でも全然レベルが変わってくるし、大したことは言えないかもしれません。 ただ、私は最後の最後の模試まで、第一志望はE判定しかとったことがありません。MARCHも一回秋にCまで行きましたが、学部を変えてみたら全部Eに戻りました。10月最終週に受けた代ゼミの早稲田プレなんて、「志望校再考が望ましい」なんて書いてあります。そんな人でもなんとか滑り込みはできたのだから、今から諦めるべきではないとお伝えしたいです。これは志望校に対する距離の話なので、志望校がどこであれ同じだと思っています。 質問者さんは、日本史も英語もまだまだ伸びる、と感じられているようですね。それだけで十分なんじゃないですか?伸ばせると感じているということは、どこが足りていないかを自分なりにわかっているということです。それは受験において非常に重要です。自分の可能性を自分で断ち切るより、ずっといいです。 E判定だからと言って可能性が全くないわけではないです。おそらく高いとは言えないでしょうが、最後の模試は12月ですし、そこからいくらでも挽回可能です。 一般的に現役生は、学校がなくなる冬にも伸びると言われているため、質問者さんが一層の勉強が必要なのは確かだとは思います。それでも今更可能性がないと決めつけてしまうのは、奇跡が起こるかもしれないのにあまりにももったいないです。というか、E判定が続く人は、奇跡を自分からおこしに行ってやる、という気持ちで無理にでも動いたほうが、結果がついてくる気がします。出来るだけ強気に出てください。仮に今までE判定からの逆転合格者がいなかったとしても、自分がその第一号になってやるんだ、くらいの気持ちで挑んでください。 今は不安で不安でたまらない時期だと思いますが、それでも勉強しないと、可能性を広げることはできません。幸いやるべきことはわかっていらっしゃるようです。あと少しだけ、挑戦してみてください! 少しでもお役に立てたらうれしいです。応援しております。
早稲田大学文化構想学部 penguin
17
8
不安
不安カテゴリの画像
E判定から受かった先輩の最後の偏差値
自分は最後の模試までE判定で、早慶オープンもD判定でした。(早慶オープンでは一番下がD判定) そんな中最後の河合マーク模試は10月だったのでセンタープレの方の結果を伝えます。センタープレは12月実施でその時は英日国で62.60.60 トータル60.5前後でした。 そこから流石にやばいと思って量をこなした結果、センター本番では64.67.63の65前後にはなりました! 一応65〜67辺りまで持ってくれると自信はつくと思いますが、一番大事な事は模試の結果に囚われすぎないことです!最後まで自分を信じてください!
早稲田大学教育学部 urawayato
24
1
模試
模試カテゴリの画像