模試がものすごい悪い
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
NAOKI
今日の全統模試自己採点したところ目も当てられない点数を取ってしまいました。現代文と英語を特に頑張ったのですが全然取れていないく、数学もとても悲惨でした。
本当に一橋大学に行きたいのですがどうしたら良いですか?
100点を超えた教科がひとつもありませんでした。
回答
りょう
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
模試で重要なのは、点数よりも偏差値です。そして、偏差値よりも重要なのが、間違えた問題のやり直しです。
現代文については、残念ながら頑張ったのに取れなかったということですが、この科目が一番やり直しが重要だと思っています。解答例を見て、記号についてはなぜこの解答になるのか、記述で部分点を取りに行くにはどのようにしたらよいか、を自分の言葉で説明することができる程度に問題と解答を読み込みましょう。それをある程度どんな問題でも続けていけば、点数や偏差値の上下はあるにせよ、平均的な周りの受験生より沈んだ点数を取ることは無くなってくると思います。
英語についても、現代文と同様に、問題文と解答例の読み込みが重要です。国語よりも解答例を読み込む必要はないかもしれませんが、構文の取り方や、部分点の取り方を同様の問題が出た際に対応できるようにしっかりと学んでおくことをオススメします。あとは、単語帳に載っていなくても、問題文に注釈なしで出てきたにもかかわらず知らなかった単語は確実に覚えましょう。
数学については、一橋大学はかなり数学が特殊で、難しいと聞くことがあるかも知れません。今の段階では、基礎力をつけておくことが重要です。模試の問題は、解答を見なくても自力で解けるようになるまで解き直しを続けることが有効的だと思います。あとは、普段使っている問題集や教科書の問題を、解けるようになるまで何度も何度も繰り返し解くのがいいと思います。
まだ2年生であれば、そこまで悲観的になる必要は無いと思います。ただ、だらけていると、あっという間に受験生になってしまうので、せめて苦手な単元だけでも上記の方法で対策しておくことをおすすめします。
頑張ってください。
コメント(1)
NAOKI
ありがとうございます!