焦ってしまいます
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あ
今集団塾に通っている三年生です。
私のクラスは、早慶コースで、英語では、毎回読解の予習の答え合わせとと初見の文法テストがあります。
周りの子は解けている問題が解けなかったり、文章が読み込めず、予習復習も十分にできていない自覚があります。どうしたらいいのかもわからず、周りと比べて焦ってしまいます。
自分だけ置いてかれてるどうしよう、みんななんでできるの、わたしだけ伸びないのかな
毎回不安だけが募ってしまいつらいです。
こういう経験はありましたか?どう乗り越えましたか?教えてください
また、推薦で行く人が羨ましく、辛くなってしまうことに対しても同様にお答え待ってます。
回答
チュナ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
もちろん自分だけなんでできないんだろうという気持ち持ってました!
単純にその場合って2種類あると思ってるんですが、まず単純に周りの方が頭がいい場合です。
冷静にその場合って、落ち込んでも仕方ないやって割り切るのが楽です。もちろん人にどう思われてるのかはみんな気にしますよ人間だから。でも、大事なことは、余計なプライドを捨てることです。別に人に思われたって、あなたは合格から遠のきますか?周りの人がいることでこういう気持ちになると思ってると思いますが、自分が思い込んでるだけです。そんなことたくさんあります。だからどうか自分で自分を苦しめないでください。
そして2種類目は、あなたがやるべきことをやってなくて後ろめたい気持ちがある場合です。予習復習なもやることはやっても周りに追いついていないのならば、単に甘いだけです。周りに追いつかないと行けない場合は、人より努力しないと行けません。でもできないのが人間です。でも、それを超えるくらいの受験の本気度がないならば受験は乗り越えられません。そんなに甘くないです。絶対に負けないんだという気持ちです!
最後に推薦に関して、私は推薦でいけるところを断って一般受験しました。でもすごい当時は嫌でした。私の枠で行った友達を見て嫌な気持ちになりました。でも、私が推薦ではなく一般の道を選んだのです。未来で後悔しないように全力でやろうって思いました。もし落ちたら推薦で行けばよかったって必ず思う状況だったからです。
質問者様の場合は単純に羨ましいだけですか?大丈夫です。長い目で見たときに、一般受験まで頑張れたという経験がある方が絶対に有利です。だから、絶対私の方がいろんな経験できてラッキーくらいに思えばいいです。
最後に、周りと比べて自分を潰すのは本当に辛いので思考を転換した方がいいです。何も生まれないですし、自信をなくすだけです。ポジティブにいましょう😊
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。