逆転合格浪人生
クリップ(64) コメント(1)
8/4 12:16
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
げんすけ
高卒 福岡県 筑波大学志望
一浪で現在D判定です。正直不安で自己嫌悪に陥っています。逆転合格のコツ、勉強法、体験談等ありましたら、ぜひともお願いします!
回答
ぽむぽむぷりん
慶應義塾大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
勉強お疲れ様です!
私は現役時MARCH全落ちで浪人時代の判定もそれほど良くありませんでした😢そんな私が慶應法学部、早稲田政治経済学部などに逆転合格できたコツをお伝えします!
もちろん向き不向きはありますのでアドバイスを絶対視せず自分で色々試してみてください☺️アドバイスの中にも書きますが一番大切なのは自分で試行錯誤することだからです!
〇生活リズムをしっかり整える
予備校の周りの浪人生の失敗で多いなと感じたのが生活リズムが崩れてしまう例です。
高校の時は嫌でも朝早く起きますが浪人となると時間に自由が効きます。そのため昼夜逆転生活をしてしまう人が多いです。ただよく考えてみてください。
⚠️入試は朝始まります!
朝にしっかり頭が冴えてないと意味がないです。
なので昼夜逆転は厳禁、私は11時までには寝て7時に起きるという生活を徹底していました。個人差あると思いますが6時間程度は寝たほうがいいです。
またご飯は3食しっかり食べる!
体調を崩さないためにもここは徹底してください。
また少し話はズレますが授業を切って自習している人も多かったです。私の中でも確かにこれはどうなのかなー??という授業もあったんですが授業を切ることで得られるメリットの方が本当に大きいか考えたほうがいいです。
ぽむぽむぷりん
慶應義塾大学法学部
68
ファン
16.2
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
UniLinkパートナー受け付けています🙆♀️ 初回指導無料ですので回答を読んで興味を持ってくれた方はメッセージください!メンタル面、勉強の仕方、質問などアプリ内では答えていないこと全てお伝えします☺️ 具体的な個別の勉強、受験スケジュールも作成します! 短期の指導や月1、1回きりでも大歓迎🙆♀️ 指導経験、実績もあるのでご安心ください👍 こんにちは✨✨慶應義塾大学法学部政治学科1年のぽむぽむぷりんです☺️ 私は現役時早慶はおろかMARCHも全落ちでしたが1年間の浪人を経て慶應法学部や早稲田の政経に合格することができました💮 勉強面だけではなく受験のメンタル面、テクニック面もお任せください💪💪 一方的な説明ではなく生徒さんに考えさせる授業を目指して指導いたします! 現在家庭教師や個別指導でも働いています👍 回答もどんどんしますのでぜひ参考にしてください!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
げんすけ
8/5 22:17
細かく丁寧な回答ありがとうございます!夏現在D判ですが、自分はやったぞ!という自信を持てるよう努力していきます!