このまま理系に進むのは出来るでしょうか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
玖渚蒼
私は浪人生ですが数学が全然できません。現役の時も全く数学ができず、センターでは1Aは30点、2Bでは17点でした。2次でもほぼ0点で結局浪人することになりました。
浪人生活では数学をメインに1から丁寧にやってきたはずでした。公式の証明を何度もしたり、問題を解きながら自分で解説をしてみたり、予備校の予復習や授業もちゃんと受けていました。
ですが浪人中の模試では成績はどちらも30点をさ迷うような点数しか取れません。もう残り少ないのにどうしたらどうしたらいいのでしょうか?
数学は全く変動しないのに今年から始めた国語と地理は授業だけなのにやたら伸びて模試で8割くらいです。友達にも文転したらと言われていて悩んでいます。
ちなみに物化選択なのですが今まで数学に時間を割きすぎてあまり点数が伸びたとは言えません。なので今から全開でやらないといけないのですがやはり数学もやらないといけないのです。時間もないのにどうしたらいいのでしょうか?何かご意見いただければお願いします
回答
柿ピー
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
現在東北大学工学部に所属している者です。
数学をそれほど勉強されているのに結果が出ない原因として考えられるのは、勉強法の問題ではないかと思います。
具体的に言えば、数学を暗記しているのではないでしょうか?
ある問題を完璧に解説できるようになっても、暗記しているだけならその問題(もしくはそれと似ているもの)しか正解できるようにはなりません。
暗記を否定する気はありませんが、数学を暗記するというのは例えば確率の問題で一つ一つ数えているようなものだと思いますので、非効率的です。
ご質問は、このまま理系に進んでもいいのかということでしたが、東北大学の場合ですとご存知の通り二次試験でも理科が二科目ありますので難しいかもしれません。
国語と地理は高得点を取られているようですし、文転を考えてもいいと思います。
もし、必ず理系に進みたいということであれば志望を下げるというのも手です。
東北大学の理系は基本的に大学院に進学しますので、大学院の入学試験を受けてもいいでしょうし、三年次などに他大学から編入されている方もいますので悪い手ではないと思います。
また、もう一度浪人できるかということも重要だと思います。
最後になりますが、大学受験はただの通過点でしかありません。
これからの人生が大きく変わるかもしれませんが、自分の行動力次第でどうにかなることも多いです。
あまり気負い過ぎずに頑張ってください。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。