通史を終わらせる方法、時期
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
𝑅‣
高3上智志望です。
実況中継を読みながら詳説に書き込むという形で通史をやっていたのですが、12時間くらいかけたのに詳説10ページしか進みませんでした。
日本史は得意なので伸ばしたいと思っていて、28日の東進の模試が全範囲なので、そこまでになんとか通史を終わらせたいです。実況中継を読みながら詳説はめちゃくちゃ時間がかかると分かったので効率のいい進め方があったら教えていただきたいです。また、いつ頃までに通史を終わらせた方がいいかなどもあったらお願いします。角川のマンガは何回も読んでいるので超基本的な流れ(第一次世界大戦の原因とか)は分かります、集英社のマンガは学校にあり、Z会の実力をつける日本史、山川と東進の一問一答は持っています。
回答
かまたん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
通史を主眼において話します。
実力をつけると一問一答はいらないです。
実況中継も基本的にはいらないかなとりあえずと思います。詳説を読みましょう!
詳説で日本語下手じゃんこいつってなった時実況中継参照って感じでどうでしょうか。それが一番早いと思います。
具体的には古代/中世/近代とかの6-8ぐらいの章立てになってると思うので、それを1日1個のペースで読む(ふむふむする)ぐらいのハイペースで進めるといいと思います。
授業受けると理解度変わるのでとりあえず読んでおくのはありだと思います。分からないうちに書き込みしても間違ってたり深く解釈できてないこと多いので。
早稲田は例外になりがちですが、基本的に山川完璧にしたら受からない問題はないです。少なくとも落ちる点数になることはないです。そう思いながらすみずみまですらすらと(矛盾)ふむふむいっぱいするといいと思います。お布団で寝ながら電車乗りながら......無限に読みましょう。どんな小説より僕は大好きです。ボロッッッボロにしてあげてください。
コメント(1)
𝑅‣
やってみます!
私も山川好きなので嬉しいです(*´˘`*)