ストレスがすごい
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
mami
最近凄くストレスが溜まってます
朝は満員電車で遅延、昼は友達の空気読めない行動にイライラ、ちっちゃい事が溜まりに溜まりすぎて今すごく気分が暗いです
ゴハン沢山食べるとか音楽を聞くとかいうストレス発散方法以外でありましたら教えて欲しいです
ストレス発散の方法教えて下さい
早稲商に絶対合格したいです 高二です
回答
kp
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
慶應の経済学部の者です。
僕も昔似たような悩みを抱いていたので、回答させていただきます。
高2の時期って人によって勉強のやる気が違うから、些細なことでイライラしてしまう時ありますよね。
そんなイライラを解消する方法ですが、僕のオススメは友達と談笑することです。
やはら友達と話して笑うことで、心も晴れやかなものになってきますし、なりより学校生活も楽しくなって、授業にもやる気がでてくると思います。
時々勉強する時は集中するために自分の殻に閉じこもって、内向的になる人を見かけますが、そういう人は息抜きがうまく出来ていないのか、あまり成績も良くない気がします。
高2の今の時期はきっと高校生活で1番楽しい時期だと思います。是非学校生活も勉強も充実させて過ごしてください。応援しています!
コメント(1)
mami
ありがとうございます!元気になるようにします!