第一志望に不合格
クリップ(5) コメント(1)
3/19 22:28
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
gfdfhjn
高卒 千葉県 植草学園大学志望
私は現役の時どこにも受からず、浪人生の時は慶應を目指して勉強していました。しかし慶應は不合格、なんとか滑り込んだ法政大学に進学が決まりました。本当に悔しかったです。そんな時にネットを見ていたら、marchはFランだの早慶未満は大学じゃ無いなどというコメントを見つけてしまい、最近自分の1年間はなんだったのだろうと思ってしまいます。自分としてはそんなことないと信じたいのですが実際法政はそんなにレベルの低い大学なのでしょか?
回答
前右府殿
慶應義塾大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
レベルは相対的なので誰が判断するかで変わって来ると思います。
実際質問者さんも慶應目指して浪人してたので法政は低く感じるかもしれません。
しかし日本人の殆どはMARCH受けても落ちます。世間ではMARCHといえば良い大学って思ってる人が多いと思います。
Fランというには余りにも無理があると思います。MARCHがFランなら私立でまともな大学は早慶上理ICU同志社関学だけになっちゃいますよ。
そんな訳ないって質問者さんも分かってるんじゃないんですか?
就活においてもMARCHなら総合商社とか広告最大手にギリ入れる可能性があるぐらい企業からも学生が評価を受け易い大学だと思いますよ。
大学別平均年収を見ても法政は42位で478万、日本人の平均年収が400万ぐらいだからかなり良いと思いますよ。
もう受験は終わったので早慶だのMARCHだの言ってても仕方ありません。というか意味を成しません。時間が無駄に過ぎるだけです。
大学卒業後に自分がどうなりたいかを考えてその為の努力をいち早く開始して遊んでる早慶の連中をどんどん抜かしていけば良いんじゃないかなって思います。
コメント(1)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。