試験間近ですること
クリップ(8) コメント(2)
2/2 13:43
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りぬ
高3 岡山県 神戸大学志望
明後日から私立入試が始まります。
ここで、土日にどのようなことをすれば良いのかアドバイスを貰えると嬉しいです。ちなみに入試科目は国数英です。
回答
チェンパン
慶應義塾大学理工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
入試直前にするべきことは
これまで解いてきた問題の中で
解けなかった問題の解き直しです!
今から新しい問題をやってももちろん良いですが、
解けなかったときに変に不安になってしまってもイヤなので、
個人的には過去の問題の解き直しがオススメです!
本当はゆっくり休憩を取るのが良いですが、
じっとしてられない場合が多いと思いますので 笑
復習がオススメです!
あとは暗記系のものを再度見直すと良いでしょう!
入試頑張って下さい!
コメント(2)
りぬ
2/2 13:47
ありがとうございます!
解けなかった問題の見直しと単語を再度見直します!
もうひとつ聞きたいんですが、勉強時間はいつもよりは少ない方がいいですか?
センター試験の時は前日にいつも通りの勉強時間で根詰め過ぎて当日に高熱が出てしまったので、、
チェンパン
2/3 19:01
勉強時間は少なくしない方が良いですよ!
最後の最後まで頑張り抜きましょう!
入試前日は休息日としてゆっくりする方が良いですが、
それ以外の日はしっかり勉強しましょう!
頑張って下さいね!