現代文の点が伸びません
クリップ(1) コメント(0)
12/31 16:38
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
本はよく読む方ですが、現代文はいつも平均点ぐらいしか取れません。センターの過去問を解いてみても、いつも6割くらいで、良くて7割です。
短期間でできるだけ伸ばしたいのですが、おすすめの勉強法や教材を教えてくだはい。
回答
taka37
早稲田大学スポーツ科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
センターの国語は問題文をしっかり読むことが大事です。本文を読む前にまずは問題文を読みましょう。私は登場人物に印をつけていました。
選択肢は読みません。先入観を作らない為です。早くに聞かれることを把握するだけで余裕が生まれて、しっかりと回答することができるよ!
センターは焦らないことが1番大事ですから。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。