高校2年生早稲田、明治大学商学部受かる方法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
らりるれろ
ここ数年で早稲田大学に合格した人がいない高校(偏差値50台)に通う2年生です。
模試の偏差値は進研模試:英語50〜55国語53〜55
全統模試:英語43 国語43 です。
受験勉強は9月から手をつけ始めました。
河合塾でスタンダード英語と自習室を利用しています。
[今までやってきたもの]*まだ英語しか勉強していません
・スタディサプリ 高1、2ハイレベル英語文法
・ターゲット1400
・ネクステ Part1文法
<今取り組んでいるもの>
・システム英単語
・ネクステPart1の復習&Part2語法
・高3スタンダード英語文法
学校の授業は月火が16時半に終わり、水木金が15時半に終わります。
北海道の高校で関東の大学に詳しい先生も少なく、受験に対して現実味が感じられないです。今の偏差値から考えてとても無謀な挑戦と思っていますが頑張れることは全てやりたいです。
そこで詳しく、今の学力から志望校のレベルまで何が必要でどこまでやって、いつまでに終わらせるべきなのか具体的なアドバイスを頂きたいです。
例) 〇〇ステージ Part3 高2の〇月にまでに終わらせる
回答
TR_
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
高2が終わるまでにとにかく基礎を身につけることが大切だと思います!
また、とにかく隙間の時間を有効活用するのが大切です!学校までの移動には必ず単語帳を持って移動してましたし、それが後々相当効いてくるのでこれは今思えばほんとに重要なことだったなと思います!
ここから具体的にどのような勉強をしていけばいいかですがとにかく大切なのは英語です!こちらの単語と文法を中心にまずは進めていきましょう!今から具体的に高2が終わるまでにやっておいた方がいいことを紹介します!
英語
単語帳 シス単BASIC→シス単orターゲット1900 など
中学レベルが抜けているという人はシス単BASICから始めたほうがいいとおもいます!その次の単語帳は色々ありますがこの2冊のどちらかが良いと思います!
一語一訳でしっかりシンプルに覚えたい人はターゲット1900
ミニマルフレーズなどを使い効率的に覚えたい人はシス単がいいと思います!
個人的にはシス単のが派生語とかもしっかりしていていいなと思います! こちらの単語帳を高3までに完成させると理想的だと思います!(シス単なら第3章と多義語まででも十分だと思います。)
熟語 解体英熟語
こちらはある程度単語、文法が出来上がってから手をつけるといいと思います!(高3の4月くらいからでも十分間に合うと思います。)
文法 YouTubeただよびの森田先生の基礎英文法講座orスタサプ関先生の授業
やはり文法は映像で見たほうが講義系よりも早くて理解が深まるかなと思います。自分は受験生時代森田先生の授業で教えてもらいかなりよかったしただよびも今見ていますがかなり分かりやすいので初歩から始めるにはもってこいだと思います!
この授業と並行でvintageや質問者さんが使っているネクステなどの問題集をやるといいと思います!高3のうちに文法の基礎を固め、vintageもある程度解けるようになるといいと思います!
解釈 肘井学の読解のための英文法→基礎英文解釈の技術100
解釈はこの2冊をやると良いと思います!肘井先生の参考書をやればある程度の文章は読めるようになると思います!基礎英文解釈の技術100は単語と文法がある程度完成してからでいいと思います!
繰り返しになりますがまずは単語帳と文法をやり、そこから熟語や解釈をやるといいと思います!そしてこれがある程度終わったら英語長文ポラリス1→ハイパートレーニング2まで長文を進められれば理想的です!
参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)
また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。