高1第一回駿台模試の対策
クリップ(7) コメント(1)
6/12 15:28
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
きなこ
高1 京都府 京都大学教育学部(68)志望
初めての模試なので何をすればいいかわかりません💦
教えてください!!
回答
あおい
東京大学文科三類
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
過去問を解くのが1番いいと思いますよ。先生に言えば何年分かはあると思うので。また、駿台模試は今までに比べて圧倒的に記述量が増えると思います。1人でその対策は少し難しいので、先生に添削をしてもらったり、過去問の解答をよく読んで、答え方を学ぶのが1番得点につながるでしょう。
参考になると嬉しいです
コメント(1)
きなこ
6/12 15:46
なるほど!
ありがとうございます!