医学部受験
クリップ(2) コメント(0)
8/23 6:21
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あいりん
高2 宮城県 横浜市立大学医学部(68)志望
私は医学部を受けるのは100%確定で今後変える気もありません。
今のところ横浜市立大学を第一志望にしていますが、志望校のレベルを変えなければ現役では厳しくなったとわかった時、どのくらいの時期に変更するひとがおおいのでしょうか?秋田大など地方の学校だと二次に理科がなかったりして、対策なども大きく変えることになるのかなと思い質問しました。一概には言えないと思いますが、よろしくお願いします。
回答
焼き立てイーモ
慶應義塾大学医学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
センター後だと思います。
センターの結果を見て皆志望校を変更しました。センターで散った人は和歌山に行ったり、あるいは出来は人は医科歯科に行ったり…
国立医一本の人は、センターができなかった時の予備を予め探していました。
医学部受験は大変だとは思いますが、頑張って下さい。
焼き立てイーモ
慶應義塾大学医学部
27
ファン
7.1
平均クリップ
5
平均評価
プロフィール
自己紹介は特にありません。 高校2年の終わりに高校を中退し、独学で勉強して現役で慶應医に入学しました。慶應医以外は、東大理2・順天医・慈恵医が受かっています。 数学と物理が得意なので、数学・ 物理の質問があればお答え致します。また、進路相談も受け付けています。 趣味はゲームか映画を見る事です。最近はパブジーモバイルにハマっています。 受験はプレッシャーとの勝負だと思っています。不安な時も、諦めずに頑張って下さい。受験生の皆さんの事、先輩として応援しています。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。