英作文 時期
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
こあら
英作文は高3まで放置していて大丈夫でしょうか?
今高2ですが英作文は誰かに添削してもらわないといけないということもあり、手をつけていません。
国立医学部志望です。
回答
タイ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
高2の間に、英作文を書く練習をする必要はないですよ。
ただ、例文をたくさん暗記しておくことが大事です。
知っている表現をなるべく増やしましょう。
自分はよくばり英作文っていう参考書の例文暗記を高3の春までに2週しました。
ほかの勉強との兼ね合い的にも、これくらいで充分だと思います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。