後悔したくない
クリップ(7) コメント(0)
12/1 23:13
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
おもち
高2 東京都 神戸大学経済学部(63)志望
最近勉強をしなくて後悔することが多いです。
なので戒めとして、言葉をいただきたいです。
体験でも何でもいいのでください。本気です。
よろしくお願いします。
回答
みやこのせいほく
早稲田大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お疲れ様です‼️初めまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。
私の受験失敗談を話します。
私の受験時代はコロナウイルスが流行った真っ只中。学校は6月までなくそれ以降もあまり学校には足を運びませんでした。
夜寝るのは4時以降、起きるのは14時。
やらなきゃ行けないと分かっていても動けない。それが改善できず浪人してしまいました。長い1度目の失敗です。
そこからは朝は8時には起きて遅くとも2時には寝ていました。しかし母がコロナに感染し生死を彷徨い、私は足を怪我して松葉杖、父も感染して隔離。私はまた現役時代の生活よりも酷い生活を送りました。無茶苦茶でどうしようもないとき、未成年でありましたが飲酒をしてしまいました。コロナで閉まっている店は多いですが、空いている店を見つけて飲んで…。2度目の失敗です。
その後の模試が悪かったこと、親の苦労を考えたことでまた自分を変えようとし今は第1志望の学校に通っています。
みんな何かしらの不安に駆られています。
だからその状態を逆手にとってやりましょう。この辛い時期を乗り越えればきっと明るい未来が待っていることでしょう。他の人は抜け出せなかった。でもあなたは抜け出せた。とても大きいアドバンテージです。
ぜひ今しか味わえない辛さを楽しんでください
みやこのせいほく
早稲田大学法学部
97
ファン
8.1
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
11月12月クリップ数ランキング1位 小中高公立、スポーツ推薦で入った自称進学校(偏差値60)から一浪して早稲田大学法学部へ 共通テスト世界史満点、早稲田世界史95% 英語現代文のロジカルリーディング なんとしても受かりたい人へ力になりたい 気軽にメッセージどうぞ‼️
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。