自宅勉強期間中の昼寝
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
いみじきほね
東北大数学科志望3年生です。
来週から学校に行かなくてよくなります。
今まで、土日など自宅で勉強をすると、どうしても眠くなってきます。昼寝はとってもよいものでしょうか?アドバイスお願いします。
ちなみに今まで休日は7~8時くらいに起きて、昼ごはんを食べた後や、夕方(6時頃?)に睡魔がきついです。布団に入るのは日付が変わるかどうか頃ですが、寝付きが悪いので実際の睡眠時間は単純計算より少し短いかもしれないです。
回答
ファルコン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは、名古屋大学医学部のファルコンといいます。
むしろ積極的に昼寝を取るといいですよ。
眠い状態で勉強をダラダラやっていても効率悪いです。昼寝をして、脳に休みを与えた方が知識も整理されていいと思います。
ただし長時間の睡眠を取ってしまうとただ勉強不足になってしまうので、おおよそ15分と決めましょう。
また昼寝をしてからだらだらしてるのはよくありません。これを避けるために、仮眠をとる前にコーヒーなどカフェインの含まれるものを摂るといいと思います。カフェインは摂取後15から20分後に効果を発揮し、脳を覚醒させます。寝起き直後にダラダラするのを防いでくれますよ〜。
コメント(1)
いみじきほね
コーヒーの使い方(?)など、よく知らなかったので助かります!ありがとうございます😊