熟語帳の選び方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
taki
大阪大学人間科学部志望新高3です。
英語全統偏差値は共テ記述どちらも70弱です。
学校ではターゲット1000を使っているのですがいまいち覚えづらいです。それでもそれをやり切るか、解体英熟語か速読英熟語に変更しようか迷っています。速読英熟語は賛否両論あるので是非意見を聞きたいです。併願は早慶〜MARCHを受けるつもりです。
リスニングが苦手なのでやはり速読英熟語でしょうか?
またこの偏差値でのオススメの英語長文の参考書も教えていただけると幸いです。
回答
Alex
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
ターゲット熟語で十分だと思います。
あとは長文で新しく学んだ単語とかを覚えていけばOKです。
偏差値70ですか...素晴らしい
一応参考書としてはルールズのレベル3か4あたりが適正ではないでしょうか
ですがそもそも他の科目は大丈夫ですか。受験は抜群に強い
得意科目を1つ作るのも大切ですが苦手科目をなくすことのほうが優先です。
英語は継続しつつ他科目に力入れましょう。
コメント(1)
taki
ありがとうございます😭やはりターゲットと文法書を使いながら覚えることにします!自信が無かったのでアドバイス本当に助かりました!!