高一からの国語の勉強法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
努力家T
高校1年生のうちにやっておくべき、国語の参考書を教えて欲しいです。定期テストとは違い新しい文章や、今までの知識が必要になってくる教科でもあり、特に古典等は単語、文法が特に大事になってくると思います。高一からやっておくべきものとして、おすすめするものがあれば教えて欲しいです。現代文、古典・漢文、それぞれのものを教えて欲しいです。古典・漢文は必ず教えて頂きたいです🙇♀️現代文は余力があればお願いしたいです。
回答
みやこのせいほく
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お疲れ様です‼️はじめまして、わたしの回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。
基礎の立ち上げにオススメな参考書のお話をします!
【現代文】
私が使っていた参考書は、
①『船口のゼロから読み解く最強の現代文』
②『船口の最強の現代文 記述トレーニング』の2冊です。
➕『現代文キーワード読解』
また、問題集は、
旺文社の『レベル別問題集 現代文 2』、『レベル別問題集 現代文 5』です。
①では、現代文の基本の読み方が書かれています。
主語と述語、対比や並列…など
②では、記述式へのアプローチの仕方が書いてあります。
なぜマークシートの私立でも記述が必要なのか。それかマークシートでも記述式でも解答に至るプロセスが同じだからです。記述はそれをしっかり明記する、選択肢だと運でも正解できて力がつかないことがあります。だから記述式で思考力を鍛えます。
現代文というのはこれで十分なほど特別覚えることは多くありません。そこから実践を積んで自分の解き方を確立させてください。
その際注意して欲しいのは、間違えた問題へのアプローチです。なぜその答えになるのか根拠を自分なりに出しましょう。1問最大30分かけても結構です。それから解説をみて自分の考えと照らし合わせましょう。この「自己訂正」のワンクッションが誰にも負けない思考力を培います。
【古文】
①古文単語 『ゴロゴ』『マドンナ古文単語』
②文法 河合塾『ステップアップノート 古典文法基礎ドリル』▶︎『マドンナ古文』
③読解 『岡本リナの1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほどわかる本』
④問題集 旺文社『レベル別問題集2 4』
【漢文】
漢文
『早覚え速答法』
⬇️
東進『漢文 問題集 記述対策編』
各テキスト詳しく知りたい場合など御気軽にご相談ください。
また、実際に選ぶ時は必ず書店で手に取ってから決めてください。
それでは頑張ってください‼️
コメント(1)
努力家T
たくさんの解説、選考ありがとうございます!国公立志望の自分ですが文章の根本理解や、古典、漢文等で大事なことも基礎的なことは変わらないと思うので是非参考にして自分に合うものを探して実際手に取って確かめます!応援に応えれるよう1年生のうちから頑張ります💪