勉強スケジュール
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
現在高2で来年から受験生になる者です。
今東進に通っていてこの前東進の模試を受けたのですが国語は現代文が8割で古文も8割だったのですが英語と日本史が壊滅的でした…
そこで4月まで英語と日本史の勉強をメインにやっていってそれから現代文と古文の受講をやっていくというのはやはり危険でしょうか。
またこの時期はどれくらいの比率で勉強やっていたか教えて頂けるとありがたいです。
回答
pppps17
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
英語を1日1長文を意識しつつ夏までに単語、文法を完璧にしましょう。
そして日本史ですが、日本史は通史の授業を受けてその復習だけで夏までは十分だと思います。
それまでに英語国語の完成を目指しましょう。
人によって科目ごとにやるべき比率は変わってきますが自分は国語が得意だったので少し少なめにして、英語5.国語2.5日本史2.5でやっていました。
そして、時期がたつにつれ即効性のある日本史を増やしていくのは鉄則ですね。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。