息抜きとは
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
mykaaaa
浪人です。
この間、祖母に「息抜きしてる?受験勉強は息抜きしないと逆に良くないらしいよ。たまには遊びなさい」と言われました。
確かに毎日朝から晩まで塾に引き込もる生活で確かにニキビができたりストレスはありますが、「勉強したくない辛い」とは思っていません。(成績が伸びなくて辛いとかはありますが。)
息抜きは今までに1回だけ友達と夜ご飯食べに行ったぐらいと毎週日曜日のバラエティを見ること、毎日着る服を決めること、寝ることを楽しみにしてます。笑
息抜きと言わても今は勉強しない方がむしろ不安な状態なのですが、それでもした方がいいのでしょうか??
回答
タイ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
「うわ、もう辛すぎ。もうこんなの続けられん!」って状態の時は、勉強効率落ちますよね。
こういう時に息抜きが必要だと思います。
感覚論なんですが、やる気の指数を表すと
1〜5 ←エンジン全開
6〜8 ←安定期
9 ←ちょい低迷
10 ←燃えつき。スランプの状態?
みたいに思ってます。(伝われ!笑笑)
まあ、要は9や10になる前に息抜きをして、もう一回最初からやり直せれば最高なんですよね。
んで、模試や入試本番を7or8くらいの状態で受けれるように調整していました。
mykaaaさんの状態は、6〜8、あるいは9って感じでしょうか?
一回息抜きして、頭の中を整理し直すと、新しい知識も今まで得た知識も、どんどん定着していく感覚になると思います。
ただ、1つ怖いのは、一度切ったエンジンをもう一回動かすのは結構大変なんですよね。
0→1が、凄く大変なんですよ。
だから、無理に息抜きする必要もないと思います。
どっちつかずの回答になってしまいましたが、まあ、夏休みも終わったことだし、一回休憩して、自分の目指すべきものを確認して、フレッシュな状態で再スタートをするのも良いと思いますよ。
ちなみにですが、自分の場合、夏休みの間のモチベーションの1つにしてだのですが、夏休み終わりにライブに行きました。また、その3日後くらいには、学校の近くの港で、4時間くらい、ぼーっとしてました。これで、頭の中をクリアーにしましたね。んで、そのあと、本屋さんに行き、自分がこれから必要なのは何か?を考えて、新しい参考書を3冊くらい買いました。
自分の中で、再出発の時は、いつも本屋に行きます。新しいものをやる方がやる気がでるからです。
参考にしてみてください。
コメント(1)
mykaaaa
わかりやすいです!笑
お返事ありがとうございます!
ちょうど塾のクラス分けテストがあり、自信のなさに落ち込んでいたのですが、終わったら少しリフレッシュしてみて、次のテストと模試に向けて頑張りたいと思います!