センター試験8割
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
拓人
早稲田大学を目指しているものです
高2のセンター試験同日模試で
英語と国語で8割取りたいんですが
英単語帳は シス単ベーシック
構文集は 解体英語構文
速読英熟語
を使っているのですがこの参考書を完璧にする事でセンター8割取ることは可能ですか?
国語に関しては何をどのようにやったらいいのか全くわかりません
解答お願いします
回答
ジュン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
英語は時間不足で8割届かないと思います。
なぜならセンター英語の出題形式は様々であり、それぞれの大問について自分なりの取り組み方を固めておく必要があるからです。
ex)会話文、広告からの読み取り、最後の意味段落ごとのまとめ
その参考書の中だと、速読英熟語がセンター英語の点数に与える影響力が1番小さいので、代わりに過去問をやると良いと思います。そこで知らなかったが故に失点してしまった熟語を単語帳に書き込んで覚えましょう。
国語についてですが、1番点数を取りやすいのは漢文です。
漢文の参考書で宮下典男先生のものがいいです。語法と句法を覚えて、過去問を解けば安定して満点取れます。
次に古文ですが、
古文も何はともあれ文法と単語からです。
しかしこれは覚えるのに時間が掛かり、同日模試では2〜30点くらいで譲歩しましょう。
とすれば現代文で稼ぐのですが、まずは河合出版の「言葉はちからダ!」という参考書を1度お読みください。現代文のよくある論点を体系的にまとめているので、知識の幅が一気に拡がります。あとはこれを深めていくために、センター過去問や問題集を解きましょう。現代文の問題集はZ会のものがお勧めです。
また、現代文の場合は取り組み方を変えるだけでもある程度、点数が取れる場合があります。
これについては「現代文の成績を伸ばすには」という質問で詳しく答えたので、ご参照ください。
コメント(1)
拓人
時間不足というのは今まで考えもしなかったです。
新しい気づきを与えてくれてありがとうございます。