本番って感じしない
クリップ(15) コメント(2)
2/24 14:58
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
piece
高3 秋田県 秋田県立大学志望
ー
回答
たまちゃん
東京工業大学第三類
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは、たまちゃんです。
いよいよ明日2次試験ですね。今日は早く寝て明日に備えましょう。夜ご飯は胃に優しいものが良いと思います。験を担いでカツを食べる人も多いかと思いますが、個人的にはやめておいた方が良いかと思います。胃もたれする可能性があるので。
試験本番は他の受験生を見下すくらいの気持ちで頑張りましょう。自分が解けない問題は皆んなも解けていないんだなぁと思って良いです。私は昨年2次試験の時、数学が解けなくてそれを引きずってしまい、英語も解けませんでした。数学が解けないのは仕方がないことですが(ただの実力不足)、それを引きずって英語まで解けないとなると、落ちた時悔いが残ります。私は奇跡的に受かりましたが、数学でメンタルをやられて他教科にも影響して落ちた受験生はかなり多いと思います。やはりメンタル面も受験において合否を左右する一因であるので、出来るだけ気を強く持って下さい。
話は変わりますが、実は私も本番が近づいても、あまり実感がなく、本番でもあまり緊張しませんでした。それならそれで良いと思います。試験前日もフツーに眠れましたし、試験が始まるまでは自然体でした。最初の科目が数学なので、全然解けなくて焦りましたが…
ですが、実感が湧かなくても最低限の勉強はしておきましょう。もう残された時間は少ないので、単語や用語の確認くらいで良いと思いますので、それをやって試験に臨みましょう。
試験本番は部屋が寒かったり暑かったり様々ですので、自分で温度調節できるよう着る服を工夫してください。また、糖分補給するためにチョコなどを休憩時間の時に食べると良いと思います。トイレも行っておくと良いと思います。
明日は受験会場へ勉強道具、筆箱、受験票、昼食、飲料、甘いもの(糖分補給用)、強いメンタルを持って受験地に時間に余裕を持って向かいましょう!!
自分の一年間の集大成を大学に見せつけてやりましょう!!
応援しています📣
たまちゃん
東京工業大学第三類
175
ファン
15.7
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
東工大のたまちゃんです。 よろしくお願いします! なんでも質問してください!! 物質理工学院に所属しています。 ファンのメッセージの方を重視してるので、あまり相談の回答はしないかもです
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
たまちゃん
2/24 15:00
忘れていましたが、時計も大切ですね。部屋に時計がない場合もあるので、忘れずに持っていきましょう!
piece
2/24 15:14
最善を尽くします!頑張ります!ありがとうございます😊