慶應文学部の過去問演習
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
慶應文学部の試験では、辞書を使うことができますが過去問演習する時は辞書は使わない方が良いですか?
塾の先生は使わないで解くべきとおっしゃっていました。その方が本番ゆとりがでると思うし、言っていることは正しいと思います。ですが、和訳の問題で参考書に乗っていないような熟語の訳がニュアンスは取れても訳としては正確でないところがありました。本番のように辞書を使いたくなってしまいましたがどうすればいいですか?
回答
Z34
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
塾の先生が言っていることはおそらく、辞書を多用するなということだと思います。
正直、辞書を使わないと意味が取れない問題もあり、そこを設問にしているから出題者は辞書を持ち込み可にしています。
しかし、知らない単語が出てきてすぐに辞書を引いて、勘で訳語を選ぶとミスします。速読トレーニングで知らない単語の意味をある程度予測するのと同じように読み、訳語の検討をつけてから辞書を引くようにします。
そして、日本語訳にする問題ならばガチガチの直訳ではなく自然な日本語に直して解答します。
辞書をいかに早く引けるようになるかも大切なので、日々過去問を解く際トレーニングしたほうが良いと思いますよ!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。