駿台か増田塾
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
🥀
慶應義塾大学(文系)志望です。
浪人が決定したので予備校を探しています。
駿台か増田塾の2択で考えているのですが、
それぞれのメリット・デメリットがあれば
教えてください。
(料金については大丈夫です。)
回答
前右府殿
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
駿台に関しては模試の判定などで1番上のクラスに入れないなら行く意味無いと私は考えているので駿台の早慶最上位クラスと増田塾を比較したいと思います。
講師の質
駿台の早慶トップクラスと増田塾だと駿台講師の方が質は高いです。
ライバルの質
こちらも駿台の方が質は良いです。駿台のトップクラスは早慶ギリギリ落ちた生徒が多いので彼らと切磋琢磨出来るメリットは大きいです。
添削の質
駿台は生徒数が多いので講師ではなく学生のバイトに添削される可能性が高いです。増田塾は少人数制なので講師がしっかり添削してくれます。
基礎の徹底
駿台は単に授業するだけなので単語の暗記等は自力救済です。増田塾は小テストをしっかりやってくれて小テストの点数が低いと全部覚えるまで面倒見てくれるので基礎が疎かになることはありません。
遊びたい誘惑との戦い
駿台は単に授業をするだけなのでサボったりしても誰にも怒られません。増田塾は強制自習制度があるので遊びたくても遊べず必ず勉強させてくれます。
まとめ
個人的には増田塾の方が早慶合格確率が高いと考えています。
浪人失敗の最大の要因は1年間モチベーションが維持出来ない点にあると思います。駿台だとモチベーションが下がったらもう終わりです。
増田塾は授業料の返金が掛かっているので必死に合格させようと面倒見てくれます。
また偏差値が伸びない大きな要因は基礎の不徹底にあると私は考えてます。駿台は基礎は生徒任せですが増田塾は基礎の徹底まで面倒見てくれるのでその点も安心出来ます。
さらに言うと過去問演習の段階に入った時に段違いに差が生まれてくると思います。駿台講師は科目のプロですが増田塾講師は早慶のプロです。早慶の学部別の細かい対策をしてるかどうかは基礎の徹底の次に大切だと思います。
一応言っておくと私は増田塾の回し者ではありません。予備校は東進推しです。客観的に見て駿台より増田塾の方が合格可能性が高いと思ってます。
コメント(4)
🥀
的確なコメントありがとうございます。
駿台の上位2つのクラスに
EX早慶コースとスーパー早慶上コースが
あります。
自分はスーパーに入ろうと思っています。
EXは演習が多いですがスーパーは
基礎からしっかり見て貰えるようです。
授業のレベルに差はないようなので
トップクラスに入れるという認識で
間違いないと思います。
この点踏まえてどうでしょうか。
🥀
自分は、自習をするのに苦がなく自分の勉強時間を多く取りたい人間だったので
モチベーションなどに関しては問題ないと
思います。
🥀
駿台にはEX早慶コース、スーパー早慶上智コースがありますが レベルとして2番目になるスーパーコースに入ろうと思ってます。
(演習の量が違うだけでどちらもトップレベルかと思われます。)
増田塾のメリットは、強制自習だと思いますが自分は自習をするのに苦がないので強制されなくても継続出来ると思います。
その点を踏まえてどうでしょうか?
前右府殿
問題ないかと思います。
しっかりと暗記物に時間を使い基礎がおろそかにならないように自分でコントロールできるなら大丈夫です!