どうしたら
クリップ(12) コメント(1)
5/24 17:07
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
masa
高3 兵庫県 京都産業大学志望
心が折れそうなんですがどうしたら良いですか?
回答
ジーニアス
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まだ受験してないですよね?
不合格したんですか?
してないなら
あなたはまだ受かりますよ。
受かるために
できる行動をしましょう。
心が折れて
勉強しなくて
後悔するのは
あなたです。
心が折れるのは
不合格してから考えましょう。
今は合格することだけを
考えましょう!!
頑張ってください!
コメント(1)
akihito
5/24 20:41
ありがとうございます