なんのために勉強するの?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
単振動人間
部活を半年前に辞めてしまい、その罪悪感を猛勉強して拭ってきました。部活をやめた分その分みんながやってる時は必ず勉強1日平日は5時間半休日は8時間は今までやってきました。成績はめっちゃあがったけど、もう疲れた。勉強好きじゃないし、でも勉強しないと自分の存在価値がなくなる。でも今までやってきたのを無駄にしたくないし、旧帝大に行きたいという気持ちでやってきましたが、ちょっとだめそうです。
誰か励ましてください。メンタルがきついです。
回答
bethanywillams
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
「お前ら負け組だな。負けるということは、騙されるということだ。年金、税金、社会の仕組み、、そういうのをちゃんと勉強せずに面倒くさがっているバカがお金を多く搾取される。騙されている。社会の仕組みのルールは、頭のいい人間がつくっている。だから頭のいい人間に都合のいいようにできている。頭のいいやつに搾取され損したくなかったら、お前たち、勉強しろ!社会のルールをつくる側にまわれ!」
ドラマ、ドラゴン桜より。1話かな。笑
※ドラゴン桜って今の子たち知ってる???笑
偏差値36の落ちこぼれ高校生が現役東大を目指す話。ふつうにおもしろいから暇なひとは見てみるといいかも。15年くらい前のドラマだけどね。
コメント(4)
bethanywillams
「」内は一語一句正しいわけじゃないです笑 回答者が思い出して書きました笑
趣旨は間違ってないので許してね🐣
単振動人間
読んでみたいと思います。
ぼす
不安や恐れがわいてきても、「それでもやろう」「何とかしよう」と1歩を踏み出し続ける。そうすれば何かしら道がひらけてくるものではないかな、と個人的には思っています。辛い時期だと思いますが、体調に気をつけて最後まで頑張ってください。応援してます!
bethanywillams
ぼすさん
ぼすさんのコメントを読んで、なんとなく闇雲な気がしました。何かしら道が開けるだろうから一歩でも前進し続ける、、間違ってはいないけれど、その闇雲な感じが逆に不安を引き起こすこともある。また、前進し続けても道が開けないこともあるのが現実。まさにこの質問者さんの状況がそれじゃないかと。ここで私が言いたいのは、自分の立ち位置や周りの構造を把握することが先決だということ。それでゴールを定めそこまでの距離を適切に測り、最短で目標達成するのが勉強とか受験のテクニックだね。ゴールとゴールまでの距離道順がわかれば、迷う(勉強ってなんのためにするの?って)ことも多分ないでしょ?