センター試験で7割取るには
クリップ(11) コメント(1)
1/8 0:40
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りっきー
高卒 神奈川県 早稲田大学志望
英語がほんとにできません。悪い時には5割を切ってしまいます。そんな中で今からでも7割以上取れるようになりたいです。そのためにはどうしたらいいですか?お忙しい中すみませんが、危機的な状況なのであれば回答お願いします。
回答
remote
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
センター5割は基礎ができていない証拠です。
中学英語の文法からやり直しましょう。公文の中学英文法という参考書がおススメです。
それやって、Z会の速読英単語の上級編ではない方を購入し、文章を全文和訳、英単語を覚え、CDを聴きながら音読したら160点はいく
コメント(1)
りっきー
1/8 20:32
ありがとうございます!
今からでも中学の基礎からやり直してみたいと思います。