現代文
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ポン介
早稲田文学部志望の者です。
現代文がすごく苦手なのですが、あと9ヶ月で間に合うか不安で仕方ありません。
教えて下さい!
回答
ジーニアス
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
現代文の読み方に関する参考書を
1冊買ってみて、徹底的にやってみましょう!
自分の考えは一旦置いておき、
参考書を信じて、やり方を過去問などを通して
実践してみましょう!
僕も現代文は初め、出来ませんでした。
その理由は文章を、客観視出来ていなかったのです。
現代文は主観的になり過ぎるとよくありません。
あくまで、
作者が何を言いたいのか?ということを念頭に
置いてください。
そうすれば、
少しずつ解けるようになりますよ!
頑張ってください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。