Z会日本史100題か日本史標準問題精構どちらが良いですか?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
みーーー
早稲田大学商学部志望の高校3年です。
どの教科もまだ早稲田レベルには達していないのですが、日本史が1番足を引っ張っていて困っています。
東進に通っていて、東進のテキスト以外にも問題集が必要なのではないかと思い、調べたところZ会の日本史100題と日本史標準問題精構の2つが候補に上がりました。
8月のセンター模試では得意分野があたって8割弱といったところで、実際は6割程度の実力しかないと思っています…
どちらの参考書を使うべきでしょうか?また他にオススメがあれば教えていただきたいです。
(東進出身の方であればよかったらテキストの良い使い方などあれば教えてください。)
(東進のテキスト、教科書、問題集、サブとして一問一答と用語集だと多いでしょうか?こちらも教えていただけるとありがたいです。)
質問ばかりですいません。どちらの参考書を使うべきかだけでも良いので返事いただけると嬉しいです。
回答
umeadi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
Z会の日本史100題がよいと思いますよ!僕もそれを使っていました!あれは早慶レベルにも対応しています。
通史の復習用として東進のテキストと教科書、アウトプットの材料としてZ会の100題と一問一答を使い、辞書がわりに用語集を使えばよいと思いますよ!
コメント(1)
みーーー
迅速な対応ありがとうございます😭😭
頑張ります!