慶應志望の古文と漢文
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
emm
私は慶應志望です。古文と漢文についてなのですが、慶應はもちろんいりません。滑り止めとしてセンター利用でマーチを出す予定ですが、近代以降の文章(現代文)のみが要るところしか出しません。また、一般受験は法政のT日程で3学部と上智の経営学部にしか出す予定がありません。いずれも現代文のみで、上智の経営は近代文語文が出ますが漢文の基礎知識はある程度あるので過去問こなしてなんとかしようという考えです。
そこで、予備校の漢文と古文の授業は受けないようにしようと思うのですがどう思いますか?意見を頂きたいです。長文失礼致しました。
回答
キリンマダラ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お答えします。
そのような感じで受験するのであれば、古文漢文はやらなくても良いと思います。
英語や日本史などにしっかり時間を使えることは慶應合格へ近づけると思うからです。
第一志望に合格するための勉強が一番大切なのも明確です。
ただ、浪人生という立場ならば時間があると思います。
慶應志望の現役生ならばそれでも良いと思いますが、浪人生ならば古文漢文もやった方がいいとは思います。
古文漢文をやることで、毎日少数の科目しかやっていないことで生じるマンネリ化を防げたり、なにより受けられる大学の幅が広がります。
早稲田大学や上智大学他学部だって受けられるようになります。
今からならまだ遅くはないです。
個人的には古文漢文もやることをおすすめします。
上智大学経営学部に関しても、やはり古文の知識はある程度ないと厳しいと思うので。
これは1つのアドバイスです。最後は自分で決めてください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。