神戸大学に受かるには
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ムック
神戸大学の工学部志望です。
偏差値的には平均してだいたい50ちょいぐらいです。
今の段階で合格は厳しいと思うのでがどうしても現役で神戸大学に合格したいです。
数学は黄色チャートしかなかったので、1aは黄色チャートの例題はほとんど解けて2bはもうすぐで一周終わります。青チャートではないので難易度的にももっと上の物をやっ他方がいいと思っているのですがおすすめの問題集はありませんか?また物理が苦手なのですが、物理はまだ力学のとこをスタサプで見て良問の風を使用しています。英語と化学はある程度は自信があります。神大に合格するための数学と物理の勉強法を教えていただきたいです。今の学力では厳しいことはわかっていますがどうしても受かりたいです。もしアドバイスがあればお願いします。
回答
ゆきだま
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
チャートが一周終わるのであれば、一度過去問を解いてみてはいかがでしょうか。黄色チャートであれきちんと解法が身についていればどこの大学でも十分に戦えるはずです。過去問を解いてみて習得具合を確認、明らかな苦手分野があるならその分野の参考書をやるのもよいと思います。身についていないのならばチャートの解法をきちんと身につけ直してください。
意外と黄色チャートは有能なのです。
物理についても一周身につけて過去問をやってみましょう。私はひととおり身についたら重要問題集をやっていました。まだ半年あります。死ぬ気でやれば全然間に合うはずです。
以上、文転した先輩のざれごとでした
コメント(1)
ムック
アドバイスありがとうございました。
チャートが終わったら一度過去問に挑戦したいと思います。
物理も同じくやりたいと思います。
参考になりました。ありがとうございました!