現代文について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
unknown
現代文の解き方がほんとうにわかりません。ただ解くだけではダメだとはわかっています。聞きたいことは、現代文を解く時に意識すること(筆者の意見を捉えるとか、接続詞とか)、現代文のおすすめの勉強法、解いた後の復習の仕方、です。ご回答お願いします。
回答
Yuki
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
現代文を読むときに意識することで1番大切なことは、分からない言葉を潰していくことです。例えば、「その人」などの言葉を文章を遡って毎回特定することです。そのような基礎の積み重ねで読解がスムーズになっていくと思います。
あとは細かい部分で意識しているところを挙げます。
「とは」→言葉の定義をしているため重要
例)消極的平和とは単に争いのない状態を表す。
「つまり」→前の文章を詳しく説明している。
例)空から水が落ちてきた。つまり、雨が降ってきたということである。
「したがって」→前の文章が理由でこうなるということを表す。(演繹法的な使い方と帰納法的な使い方ができますね。)
例)デカルトもソクラテスも死んだ。したがって、私も死ぬと考えられる。
例)人間はみな死ぬ。したがって、デカルトもソクラテスも死んだ。
接続詞に関しては以上の語が出てきたときは力を入れて読むよう意識しました。
復習については、問題を解くときには根拠となる文章を本文から探して線を引くようにしましょう。大抵は解説にも解答の根拠となる文章が本文から抜き出されているので、なぜ間違えたのかがわかりやすくなります。
以下は現代文のネタバレとなるため、新書などを読むときにつまらなくなるかもしれません。
そもそも現代文とは、現代の文です。したがって、ほとんどの文章では近代の思想を批判しています。以上を踏まえれば、現代文は非常に簡単になります。つまり、近代の思想とそれに対する批判、そして現代の思想を暗記してしまえばよいのです。
具体的に覚える方法として最も手っ取り早いのは、ネットで調べることです。『国語の真似び』というサイトの「現代文テーマ理解」をすべて読みましょう。現在は17あります。
他には、私が推している参考書である『小論文を学ぶ』を読むと、近代思想と現代の考え方が理解できます。しかし、著者の思想があまりにも強いため、近代社会に対して憎悪の念が生まれてしまうかもしれません。実際私は高校生の頃、デカルトや近代社会を強く憎んでいました笑。高校生ならそのくらい思想が強くてもいいと思います。
簡潔にまとめます。現代文を読む際に意識することは、わからない言葉は文章を遡るなどして全て潰す。現代文とは近代批判である。
現代文はなかなか偏差値や成績に変化が出にくいですよね。普段から小説や新書などの本を読むなどして、地道に読解力を伸ばしていきましょう。頑張ってください!
コメント(3)
unknown
ご回答ありがとうございます!具体的なサイトなども教えていただいてとても助かりました!また、他の質問に書いてあるようなこととは違うことが聞けたのでとても参考になりました!
Yuki
勉強熱心な方の参考になり幸いです。
接続詞について1つ書き忘れたので以下に書いておきます。
「しかし」→逆説。後ろの文章が重要な主張や事実であることが多い。
例)人間の多くは愚かである。しかし、優秀な人も中にはいる。
以上の文では「しかし」の後ろの「優秀な人も中にはいる。」という文章が重要だということがわかる。これからの文は優秀な人物についてのことが続くと推測できる。
現代文で毎回読解するのは大変なので、予め思想を暗記してしまおうというかなり独特な戦略です。東大だとかに行くような人は新書などを読むうちになんとなく身につけていくのでしょうが、私にはそれほどの読解力と時間がなかったためこのような戦略をとりました笑。
独特な戦略であるためわからないことがあったらどんどん質問してください!応援してます!
unknown
ありがとうございます!独特とは言えとても参考になります!勉強頑張ります!ありがとうございました!