英語のまま理解するために
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
masa
慶應大学経済学部、商学部志望の高校三年生です。
よく英語をすらすら読むために英語のまま理解しろとか返り読みしないで前から英語を読んで理解していくと言われます。私は今まで英語が苦手で、後ろからしか訳さないと意味が分かりませんでした。そして今ハイパートレーニングの問題集を使って勉強したのですがふと気づいたことがあります。それはいちいち英語を全訳を見ながら訳していたらいつまで経っても英語のまま理解できるようにならないなと思い始めました。そこで、今私がやっているのはハイパーに付いているスラッシュリーディングを使い、前から理解する勉強をすること。また、Appleを見たら頭の中でりんごを思い浮かべるように英文を頭の中でストーリー化して日本語にいちいち訳さず、英語のまま理解する練習をしています。
英語を英語のまま理解する。慶應の長文は日本語に訳してたら到底解き終えられません。この勉強法は英語のまま理解することができる先輩方はどのように思いますか?
英語のまま理解する感覚を身につけたいのでご回答よろしくお願いします。
回答
keio0802
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
おっしゃる通り、日本語に訳していては早慶のレベルでは時間が足りません。
masaさんのやり方で良いと思います。あとは音読が重要です。英文解釈の参考書にある英文などを音読しながら、頭の中では日本語に訳していくといった作業を毎日コツコツやっていくことで、英語のまま理解でき、速読につながります。
とりあえずスラッシュリーディングと音読をやっておけば、あとは時間と慣れの問題だと思います。自分を信じて辛抱強く頑張って下さい
コメント(1)
masa
やはりコツコツやることが大事なんですね!
ありがとうございました!