昼眠たすぎて勉強が進まない時の対策
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
弥生
いつもお昼ご飯を食べた後1時から2時くらいにかけてとても眠たくなり、全く勉強が進みません。気づいたら船を漕いじゃってて、起きなきゃと思えば思うほど眠たくなります。
ミンティア(黒いやつ)を買ってみましたが、効果は短時間だけで進むかといえば進んでない気がします。
また、自習の時ならまだしも、授業中にミンティアを食べるわけにも行かなくて…
どうしたらいいでしょうか。
回答
Mx
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
東京大学に所属している者です。
まず夜の睡眠時間を見直してみましょう。人によって最適な睡眠時間は異なるので一概に「絶対に〇時間以上寝なければならない」とは言えませんが、日中ずっと眠いのであれば寝る時間を増やす必要があります。睡眠時間を削って勉強などの作業をするのは日中の活動全ての効率を下げてしまうので辞めましょう。
昼間だけ眠いのであれば、短めの昼寝を取り入れることをオススメします。自分は学校の昼休みなどによく20分程度の昼寝をしていました。科学的に昼寝はよいと言われているので是非取り入れてみてください。ただ、あまりにも長い時間昼寝をしてしまうと起きた後の効率がかえって下がってしまうので30分以内には収めるようにしましょう。
少しでも参考になれば幸いです。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。