進学先の選び方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
riho
私は地方に住んでいるのですが、都会の大学に進学したいと思っています。理由は
・一からやり直したい
・自分の知らない世界を見て見いたい
・いい環境で学びたい
ですが、家族はお金などのことを気にしていて『近くの大学に通いなさい』『地方でも都会でも変わらない』などと言ってきます。
大学の学費などは奨学金を借りて自分で行くし、地方と都会では全然違うと思います。どうするべきでしょうか?
回答
reo
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
"地方でも都会でも変わらない"という部分に関しては、親御さんには同意しかねます。
人間関係も1から構築できますし、やはり東京近郊などの都会に住むことは自分の世界を広げる事になります。地方よりも自分の学歴以上の方々とも交流しやすいためアカデミックな世界も広がりますし、アルバイトの時給も高く求人先も明らかに多いため、職業的な世界も広がります。1人暮らしをするのであれば、時間の使い方や家事スキルもつきますし、勉強面以上の成長が見られるのは確かです。
正し、定まった目的のない都会への進学に対して、親御さんが反対するのも納得できます。
家賃や物価は非常に高いため負担は非常に大きいですし、大学生に関わらず多くの若者は目的無く上京する人が多いため、そのような人と同じように見なされる可能性も非常に高いです。
私は都会への進学をオススメはしますが、それを許可されるには質問者さんのこれまでとこれからの発言や態度、成績や人生の明確な目標の構築具合によります。また、地元や高校に友人がおり、彼等と今後も関係を継続したいのであれば都会への進学は要検討です。
どうしても、自分の志した環境や大学で学びたいという強い意志を親御さんにしっかり伝えましょう。
また、性格的に都会での生活に向かない人も一定数はいます。
私は東京に全く憧れがなくたまに行ければよいくらいで、大学生活は落ち着いた環境で勉強したいという願望がありました。喧噪から離れたいのであれば、東京などはオススメはしません。
以上、参考にしてください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。