解釈70と100
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
特上牛タン
予備校に通っている浪人生です。
この頃になって解釈が不足していることに気づき、入門英文解釈の技術70を夏休み(7月2週目〜)までに、夏休みは基礎英文解釈の技術100をやろうと思っています。
ポレポレも持っていますが、本気で基礎の基礎固めに注力したいので、ポレポレは秋以降使おうと考えてます
70は、自分の理解が曖昧なものから手をつけて、他はさらっと通すつもりですが、70完璧にするべきですか??
考えすぎてネットで調べすぎて受験まで間に合わないんじゃないかと不安になってます。文章おかしかったらすみません🙇♂️
回答
そら
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
70をさらっと通し、100に進み、100を完璧にするのがよいと思います。もし、70の内容をざっと見てみて、簡単そうもしくは問題ないと感じるのであれば、70はやらずにいきなり100に入るのでも大丈夫だと思います。
私は100しかやったことがないので詳しくは分からないのですが、ネットで調べると70と100は内容に被りがあると出てきます。
100→ポレポレの流れがスムーズだとは思いますが、解釈に不安があるならばレベルを少し落とし、70→100→ポレポレの順が良いと思います。その代わりに70は分からない所に厳選し、さらっと通して、なるべく早く100に進むのが好ましいです。ポレポレは秋以降で全く問題ないと思います。
私も(志望校は異なりますが)、70と100どちらをやるか相当悩み、調べに調べ、英語が得意だったこともあり100にしました。夏休みに100を仕上げ、秋以降ポレポレというルートでした。
秋からポレポレを始められていれば間に合わないなんてこと全くないです!!
参考になれば幸いです🙌
コメント(3)
特上牛タン
ご回答ありがとうございます!!
質問なのですが、100には1日どのくらい時間を割いていましたか?
そら
1日2~4時間くらいです
1日5題を目標に、少なくても2題、やれる時は8題とかやるようにしていました。
特上牛タン
とても参考になります!!!
詳しく教えてくださりありがとうございます☺️