早慶の長文
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
hahahahhhh
模試の英語やマーチレベルの長文は割とスラスラと解けるのですが、塾の授業で扱う早慶の問題はほとんど歯が立ちません。
悔しすぎます。
この時期になってもまだ解けないということはよくあることなのでしょうか。
また、克服するためには具体的に何をすれば良いのか教えてください。
よろしくお願いします。
回答
い
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まず、早慶の問題が難しいという考えをやめた方が良いです
早慶なら一年分で長文は3〜5程度でますが、全てが高難易度な訳ではありません 塾のテキストなどで使用するものは、あえて教育効果を見越して骨のあるものだけを選んでいることも多々あります
マーチのこの学部の方が早慶のこの学部の長文より難しく感じる、みたいな時もあります
また高2なら解けなくても大丈夫です マーチ辺りがスラスラ読めるだけでも十分順調だと思うので自信を持って取り組んで下さい
コメント(1)
hahahahhhh
返信ありがとうございます。
少し安心しました!このまま頑張ります!