一問一答と問題集の違い
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
堀北
社会科目全般に言えることですが、一問一答と問題集の違いって何ですか?問題集を解いていてこれ一問一答と同じじゃんって思うことが多々あって、同じなら一問一答だけで良いなって思ってます。この二つに違いがあるなら、どこが違うのか具体的に教えてください。
回答
Z34
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
使用目的の違いで分けるとすると、一問一答は知識の引き出しの確認用で問題集は実際の試験に近い演習ということができます。
要は、チェック用か実戦用かです。問題集は流れの中で解くからこそ文脈の中で穴埋めを推測しながら解けるようになります。現代文に近いものですね。
一問一答は周辺のキーワードを見たら瞬時に当てはまる単語が出てくるようにするトレーニング最適です。
どちらも利点はあり、実は併用すると効果大です。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。