お昼ご飯を食べると眠くなってしまいます。
クリップ(6) コメント(1)
2/28 14:23
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
チャオマン
高2 大分県 芝浦工業大学工学部(54)志望
お昼は眠くなってしまうので食べないようにしています。
ですが、何も食べないとお腹が減って集中できません!
どうしたらよいでしょうか?!
回答
りー
慶應義塾大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お昼を食べた後、眠くなるまで勉強をして眠くなったら昼寝をするといいと思います。
10〜20分ほどのの昼寝でも脳は大きく回復することがわかっています。
とある本で紹介されていたのですが、効果的な昼寝としては昼寝の前後に暗記ものをやることです。
お昼を食べたら暗記ものをやる。
↓
眠くなったら10〜20分昼寝
↓
寝る前にやった暗記ものをチェックテストのような形で解く。
↓
合格点(例えば80%)を達成できていれば自分に何かしらのご褒美。
みたいな感じです。
ちなみにですが、完全に寝なくても目を閉じただけで効果は出るみたいなので試してみてください。
頑張ってください!
りー
慶應義塾大学法学部
287
ファン
11.1
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
現役時マーチ全落ち→浪人して早慶オープンで総合偏差値全国2位(A判定)→早慶マーチ含め全勝 本番↓ 英語188/200 国語192/200 世界史97/100 慶應志望でした。 個別相談でも何でも気軽に聞いてください〜
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
チャオマン
2/28 15:03
実践したいと思います!
返信ありがとうございました!🥺