文法の勉強は必要か
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
がくと
早慶志望の高3です。
マーク模試やセンター過去問では160〜180点くらいを取れるようになりました。
ただ、自分は全く文法の参考書(僕はvintageを使ってます)をちゃんとやっている自覚は無く、学校で小テストはあるものの適当にこなしてしまっています。
事実、センターで点を落とすのは決まって文法問題で半分正解できれば良い方です。
ですが、過去問では文法問題が少ないかほぼ無く、長文問題を読む上でもあまり困った経験も無いのですが、やはり早慶を目指す上ではこの夏に文法の参考書を仕上げるべきなんでしょうか。
また、イディオムや会話表現などの範囲もやるべきなんでしょうか。
回答
ShimizuShogo
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
早稲田大学教育学部の者です。よろしくお願いします。
早慶のように入試問題が難しくなればなるほど、基礎を取りこぼさないことがとても大切になってきます。取れる問題を確実に取り、捨てられる問題は捨てる。難しい問題では差はつかないので、より基礎的な問題が勝負を分けるということです。そう考えればやはり基礎文法はしっかりと習得するべきでしょう。
また文法の勉強をする目的でVintageを使うのであれば、イディオム・会話表現の範囲はやる必要はないと思います。ひとまず、文法語法の範囲を仕上げ、過去問に取り組んでみてイディオムや会話表現でつまずくようでしたら、またその時勉強すればいいと思います。頑張ってください。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。