化学の問題集について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
誇り高きほうれん草
僕は東工大志望の浪人生で宅浪してます。
化学の問題集についてですが、重要問題集を今利用しています。
8月にはすべて解ける状態にしようと思っています。
その後、重要問題集の理解の質をあげるか、化学の新演習で難問を解けるようにする。
どちらを選択するのが良いでしょうか。
回答
ゆ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
化学の新演習は別に必要ないと思います。同様に参考書である化学の新研究もあまり活用しなくてもいいのではと思います。(無駄に情報量が多いのでまともに読むのは馬鹿げてますし、たまに間違ってたりするので). やるのは他教科は十分合格者平均点数を超えていて、化学をより底上げしたくて、時間も余っている場合でいいと思います。
重要問題集をしっかりやったら過去問を解くことができるレベルになっているはずです。過去問演習を行えばいいと思います。直前に残しておく必要などないの過去問演習を行い、解けなければその分野を復習するということの繰り返しになるのではないでしょうか。
コメント(1)
誇り高きほうれん草
分かりました!
重要問題集をしっかり身に付けて過去問に取り組もうと思います!
回答ありがとうございました。