英単語の覚え方
クリップ(5) コメント(1)
9/14 11:25
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
犬猫
高1 愛知県 明治大学文学部(63)志望
私は、学校で習わない限り、自分で新しい単語を覚えようとしても覚えられません。
みなさんは学校で習わない単語はどのように覚えていましたか?
ちなみに、暗記教科は書いて覚えます。
回答
おゆゆ
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
単語帳は持ってますか?
犬猫さんくらいの頃から単語帳を購入し、地道に覚えておくと、受験が迫った時期に余裕が出来、長文や文法に時間を割けますよ!
オススメはシステム英単語です。
私は覚えていないものに赤色、思い出せるが反射的に出ないものに黄色、完璧に覚えられたものに青色のビニール付箋をつけて使っていました。
赤色から潰していくと、段々燃えてきますよ。
頑張って!
コメント(1)
犬猫
9/14 16:29
回答してくださってありがとうございました。
焦らず、地道に覚えていきます!