看護 浪人するか専門か
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
なつ
わたしは国公立大学志望の高3です。春に国立に決めてから勉強してきましたが文系だったので理系科目でてこずりずっとE判定で1月の共通テストで間に合う気がしません。わたしは塾に行きたくても父子家庭で行けないし最近は親と口もきかなくなりもうまったく勉強に身が入りません。もう専門でもいいかなって思うけど大学いって看護以外も学んでみたいと思うし、何より一人暮らしをしたいと思ってます。もう家にいるのが耐えれないので早く出ていきたいです。滑り止めの私立に行っても一人暮らしできるとは思えないです。推薦で先生から専門がきてるよって言われてて…でも専門で一人暮らしは3年間ハードとよく聞くのでそれだったら大学いって4年間学びたいです。浪人しても国公立に受かりますか?もし希望があるなら、卒業後アパートを借りてバイトしながら塾やオンラインの家庭教師とかも考えたりしてます。数学に関しては数1しか手をつけてないです…悩んでるので回答お願いします💦😭7月の共通テスト模試で英語30、リスニング41、数ⅠA15、国語61、日本史31です。それ以外はやったことないです。長文ごめんなさい!!!
回答
なーちゃ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。なつさんのご相談では専門学校で看護を集中的に学ぶよりもどちらかと言うと大学4年かけて様々なことを学びたい!という思いがあるのではないかなと受け取ることが出来ました。そのような考えを持っていらっしゃると、専門でがっつり学ぶよりもやはり4年制大学を目指すのが良いのでは、と思います。🙂
国公立大学にいって学びたいという思いがあれば浪人して目指す価値はあるし、合格する可能性も十分にあります!しかし、卒業後にバイトをしながら国公立大学に向けた受験生としての勉強を両立させるのはかなり難しいことだと思います。次の年なつさんと同じ土俵に上がるのは勉強を仕事にして1本集中で頑張っている方々であるからです。✏️💦もし、勉強に集中できる環境が少しでも良い形で実現できるのなら挑戦する価値は大きいと感じます。
もしも大学の看護学部を目指す場合、文系の方でも受けられる大学はあります。数Aをやっておくとかなり志望校の範囲を広げることが出来ると思います。
最低英語!国語!数学1A!社会(選択したもの)をしっかりできるようになれば、浪人して国公立大学を合格することはきっと出来ます🍀頑張ってください!!ここまでお読み頂き、ありがとうございました🎌
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。