独学
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
チクミ
高3です!自分は塾に行かず独学で参考書メインに勉強していますが、やはり塾に行かないと教えてくれない事とか多いんですかね?変な自信があって不安なのでアドバイスいただけると幸いです
回答
博多の塩
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
塾じゃないと教えてくれないことはありません!ただ学校よりも塾の方がテストの点数を取ることに特化した教え方であると個人的に思います。独学するにしても友達や学校の先生たちを頼りましょう!本当に独りで勉強すると行き詰まった時に大変ですよ
コメント(2)
チクミ
ありがとうございます!単語は2000語程度の一冊だけじゃ足りないですかね?
博多の塩
どの単語帳もだいたい2000語前後です(もちろん多いものもあります) 1冊でも十分だと思いますが、飽きがこないように自分は2冊交互にやっていました。