参考書はこれで大丈夫?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
積乱雲
早稲田大学文学部志望の高2です。基礎を固めるため下記の参考書をこのアプリやインターネットを活用し調べて選んだのですがこれでカバーできるのか気になるので意見下さい。
現代文のプロセス
新しい古典文法(桐原書店)
古典文法10題ドリル漢文(駿台文庫)
ゴロゴorフォーミュラ
vintage
シス単
解体英熟語
英文読解の基本はここだ
ポレポレ
やっておきたい英語長文500
山川出版日本史の教科書
東進一問一答
山川出版用語集
早稲田大学文学部と文化構想学部の過去問20年分
回答
kaichan
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
十分ですよ!
ただ、もう1つ英単語帳は持っておいた方が良いです。
私の場合は、シス単とリンガメタリカという単語帳を持っていました。
シス単には載っていないような単語も載っているので役に立ちました。
リンガメタリカや、単語王、速単上級編などが2冊目の単語帳にはオススメです。
古典文法を確認するのには、河合塾のステップアップノートがオススメです!
あと、欲を言えば、日本史の問題集を1冊持っておいても良いかもしれません。
日本史100題か日本史標準問題精講がオススメです。
ぜひ検討してみてください!
コメント(4)
積乱雲
ありがとうございます。英熟語はalways1001の方がいいという意見があるのですが、解体英熟語で大丈夫ですか?
kaichan
解体英熟語が良いと思いますよ!
1番早慶に向いていると思います。
積乱雲
時間を置いてしまって申し訳ないですが、ステップアップノートの件で質問です。古典文法基礎ドリルと古典文法トレーニングの2冊があったのですが、両方やるべきですか?とりあえず僕は古典文法トレーニングのみをやる予定です。回答お願いします。
kaichan
私は苦手だったので基礎だけをしました!
どちらでも良いと思いますよ!