基礎文法理解程度でネクステをやって大丈夫ですか?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
いち
予備校の授業で文法の基礎事項は1周したのですが解けない問題が多い状態でネクステ(Next stage)をやって大丈夫でしょうか。また早慶レベルを目指しているのですがネクステは何をどの程度やればいいでしょうか。
回答
ゆあ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
いちさん、こんにちはー!!ゆあっていいます!!
結論、基礎事項が固まっていなくてもネクステをやっていいと思うよ!!というか、授業を受けながら、習った部分をネクステで解く、というのがおすすめ!
勉強って「インプット」と「アウトプット」を意識することが本当に重要なんよな!授業でインプットして、問題集でアウトプットする。そうすることで、「わかったつもり」がなくなる。本当にわかったかどうかが明らかになる。
そんでもって、授業を受け終わったらひたすらその問題集を回すってのが最適!
あとは質問とは少し逸れるけどアドバイスを2つほどさせてね!
・ネクステもいいと思うけど、ちょっと問題が古いのと、解説がビミョいからあんまお勧めしないかな!スタサプ→ポラリス英文法だと、同じ講師だから、文法の考え方も解説も全部接合性が良くておすすめだよ〜!その点、スタサプ安いし、倍速で見ながら復習していくとかもありかも?
・ちょっと耳が痛い話するね!でも多分誰も言ってくれないと思うから。高3の今の時点で、英文法の基礎レベルが固まっていないのは、慶應志望で考えると、ちょい遅いかも、、。少なくとも、文法は一度は固めて復習に入ってる段階、が望ましいね!もちろん、全然まだまだ間に合うけど!!!!
上記、参考になったら嬉しいな!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントで答えるのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えるよん)
また、より丁寧なサポートが必要である場合、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施してるよ!下記に当てはまるなら是非メッセージお待ちしています!!!
✔︎おすすめの参考書を教えて欲しい
✔︎”受かる”受験戦略や計画を立てて欲しい
✔︎常に伴走してくれるパーソナルコーチ的な人が欲しい
✔︎英語が苦手(僕は英語の勉強法に絶対の自信があります笑)
✔︎何が何でも合格したい
【僕の経歴】
・偏差値50前半の、自称進学校へ通う。受験勉強は高3の春休みから開始。塾に通わず、参考書のみを使い独学で早慶への合格を果たす。その他、上智や明治大学などにも合格。「受験は戦略的にやれ」「逆転合格じゃなく普通合格を目指せ」が口癖。
・大学入学後は自身の経験を活かし、複数の受験生を指導。独自の勉強法で、受験生を早稲田を含む複数の私立難関大学への合格へ導いた経験あり。現在はスタサプで現役難関大学生チューターとして業務にあたる傍ら、個別指導のオンライン家庭教師としても活動中。
コメント(3)
いち
予備校とネクステで進めてるんですよね。文法はいつまでに終わらせればいいですか?
ゆあ
理想は5月中(割とゆとりを持って合格するペース)
遅くとも夏休み入るまでには終わらせておきたいところって感じかな。
あいき
こんにちは。質問者でなくすみません。
vintageを1周したのですが、その後に
スタサプの英文法のスタンダードをやるか、ハイレベルを受講するかどちらの方が良いでしょうか。
受講しながら、vintageも繰り返し解く予定です。
MARCH志望です。