不安でたまりません
クリップ(19) コメント(1)
1/10 13:42
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りん
高3 大阪府 神戸大学志望
センターを間近に控えた高3生です
タイトルの通り不安でたまりません。
毎日5時に起きて学校の時間まで勉強し、休み時間も電車に乗っている時間もコンスタントに勉強を続けてきました。ご飯を食べてる間も暗記教材を読み、塾で1日の大半を過ごしています。勉強時間は周りに負けてはいないのですがなかなか結果がついてこなくてつらいです。焦りもあります。無茶振りで申し訳ないのですがこんな私でもできると思えるような言葉をください
回答
剛
京都大学農学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
「他の人は放っておきましょう。あなたのした苦労は必ず最後に実を結ぶ。」
僕も受験期は勉強してる割には点数が悪い人だったのですが、量を積み重ねた人にしか得られないものが必ずあると思います。他人は気にせず、自分のやってきた苦労を思い返せばあなたが合格を勝ち取るのは必然です。
凡ミスをなくすことが最重要ですのでまずセンター前数日頑張ってください。
剛
京都大学農学部
41
ファン
11.1
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
現在農学部2回生です。 河合塾オープン模試の採点経験があります。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
りん
1/10 17:29
ありがとうございます😭やれるだけ頑張ってみます