今週末に全統マークがあります。
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
慶応の環境情報学部を第一志望にしている受験生です。
私は今までの模試で、慶応の環境情報学部でC判定をとった2年の時の全統記述を除いて、その他すべての模試でE判定しか取れていません。
先週、学校の担任と三者面談だったのですが、かなり難しいという先生からの意見でした。
今までの模試の結果を見れば私にも難しいことは分かっています。でも、どうしても慶応に行きたいんです…。
今週末に全統のマーク模試を学校で受けます。
塾の先生にはこの模試の結果が1番合格できるかどうかの目安になると言われました。
皆さんはこの時期の模試でどのくらいの偏差値を取っていましたか?また、これから頑張って偏差値を一気にあげて合格することは可能でしょうか…?
回答よろしくお願いします。
回答
umeadi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
僕は浪人なんですが、浪人期の最後のセンタープレも早稲田はE判定でした。当然ショックはありましたがそんなに気にしていませんでした。絶対に自分は早稲田に受かると信じていたから。
正直模試の結果なんてあてになりません。僕みたいにE判定でも受かる人はたくさんいます。あんなどうでもいい数字なんかに踊らさないでください。例え模試で結果がでなくても本番で結果を出せばいい、また模試で結果がでても本番で結果を出せなければ意味がない。
大切なことは最後の最後まで自分を信じることです。誰になんで言われようと諦めてはいけません。諦めなかった人にだけ「合格」の二文字は訪れます!頑張って!
コメント(1)
梓月
回答ありがとうございます!
私はあまり気にしたくないのですが、両親や先生たちが…諦めたら?みたいな感じなんで…
でも自分の意思を貫いて頑張って合格したいと思います!
ありがとうございました!