夜の勉強の集中力
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ジェニファー
高1男子です。
僕は今陸上部に所属していて帰ってくるのは7時くらいです。そこからご飯とかお風呂で2時間くらいかかって、9時から勉強始める感じです。最近は最初の1時間はセンターの問題を解いてみてます。(国語、英語)
しかしそのあと、一気に集中力がきれて1日の勉強がそれだけになってしまいます。
センターは親にやれって言われてやめることもできないしやめる気もありませんが、どういう風に組み立てればいいかわかんないです。
回答
ふじ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
勉強を朝に回してみるのはどうでしょうか。疲れて帰ってきて勉強しても頭に入らないかと。充電の切れた状態では何やっても中途半端に終わると思われます。あと、センターは基礎がある程度完成してからやる価値のあるものなので1、2年のうちは全履修範囲の勉強に当てて3年の春から夏で勉強を開始するくらいが丁度いいですよ。他の勉強をした方が有意義かと。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。