浪人 志望校
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
テオ
現役の時、早稲田大学理工志望で落ちてしまい、浪人することになったのですが、志望校を国立にしようか迷っています。今、東北大学か、横浜国立大学、早稲田大学の3つで迷っているのですが、それぞれどのくらいレベルが違うのか、できれば特色まで教えて欲しいです
回答
たまちゃん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!たまちゃんです。
その3校の難易度は早稲田大学>東北大学>横浜国立大学の順ですかね。
ベネッセの偏差値だと早稲田の理工が72、東北の理学部、工学部が67、横国の理工が63です。
それぞれ偏差値の差が4あるので、そこそこ難易度に差はありますかね。東北大学がA判定でも早稲田大学はC判定ということもあり得ます。難易度は表現しにくいですが、そんな感じだと思います。
私は上記3校に通っているわけではないので、内部事情がわかるわけではないですが、理系だと個人的にオススメなのは東北大学です。東北大学は指定国立大学法人に指定されています。指定国立法人制度は、世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人を指定国立大学法人として指定する制度のことです。この指定国立大学法人は現在、東北大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学の7校です。つまり、日本の国立大学で教育研究活動の秀でている大学TOP7に東北大学はランクインしています。なので、個人的には東北大学がオススメです。
勿論、他の2校も素晴らしい大学ですので、どこを志望するのかご自身で調べて親とも相談しながら決めてください。
上記3校に行っているわけではないので、特色みたいなのはあまりわかりません。それが知りたい場合はお手数ですが、もう一度同じ質問をして下さい。
コメント(2)
テオ
ありがとうございます!とても参考になりました!自分の意思で東北大学に行きたいと思ったのであと1年間尽力します!
たまちゃん
東北大学は難しいですが、頑張ってください!
応援しています📣